ヘナとは?
インドの伝承医学『アーユルヴェーダ』で重要な薬草の一つ。
植物の葉を粉にして、その植物が持つ天然の色素を利用して白髪を染める事ができるもの。
その歴史は長く、古代エジプト時代から美と健康の為に数千年に渡り親しまれて来ました。
数多く生息する植物の中で、髪を染める(着色する)働きがあるのは唯一ヘナだけだと言われています。
日本では肌に優しい白髪染めとして広まり、特に肌の弱い方、カラーリングで体に負担をかけたくない方、ジアミンアレルギーなどでケミカルカラーができない方に人気の植物染めです。
また、髪を染めるだけではなく頭皮を健やかに保ち、毛先を保護するトリートメント作用に加え、
育毛効果も期待できます。
ヘナの色はどんな色?
ヘナそのものの色は赤オレンジ色で、これはヘナに含有されるローソニア色素の色です。
元の髪質、髪の状態、白髪の多少、日々のお手入れの違いによりその人それぞれの発色をします。
そんな所も自然ならではの楽しい点でもあり、個性を生かすその人にしか出せない色でもありますが、やはり「こんな色にしたい」というお好みがあるかと思いますので、サロンでは様々な植物のブレンドによって発色をコントロールしております。
研究を重ね、カラーでも発色の難しいアッシュ系〜マットなお色味までバリエーションを揃えております。詳しくはメニューをご覧頂けますと幸いでございます。
色の明暗調節はハーブのブレンドにより可能です
ヘナ=赤オレンジとご説明致しましたが、これではちょっと抵抗がある…という方もいらっしゃるかと思います。
この場合、同じく植物のインディゴを使用する方法で明暗の調整が可能です。
マメ科のインディゴにはインディカという水溶性の色の素が葉に存在しており、これが水に溶け、空気に触れる事で油溶性のインディゴという藍色に化学変化します。
この藍色を持つインディゴと赤オレンジのヘナを調合する事で、ブラウンの落ち着いた色に近づけることが可能です。
しかし、単純にインディゴをブレンドするだけではトリートメント効果が劣るデメリットがございます。
サロンではその点を補うため、トリートメント力やスパ効果を高める植物エキスやハーブを用いて対応しております。
ヘナの品質
近年、自然派志向の方が増え、体に優しいヘアケアを求める方が多くなりました。
ジアミンアレルギーを始め、様々なアレルギーを持つ方が増えたことも
ヘナが普及した理由の1つだと思います。
それに伴ってヘナの製品も増え、ネットなどでもたくさんの商品を見かけるようになりました。
当店では無農薬栽培はもちろんの事、化学薬品を一切使用しない工場で徹底した品質管理、
そしてインド伝統の製法により丁寧に製造され、厳しい基準の検査をクリアした
ケミカルフリーの天然100%ヘナを使用致しております。
不純物を徹底的に除去し、アーユルヴェーダ経典に基づきヘナの成分を最大限に引き出す製法で
丁寧に粉末化した山芋のような上質な粘りのあるヘナでございます。
この粘りこそ上質なヘナの証と言われ、粘りのあるヘナは滑らかで塗りやすく、
垂れてしまうのを防ぎ、しっかりと髪に吸着、コーティングしトリートメント効果を発揮します。
また、鮮度もとても大切です。
鮮度の良いヘナは香りも良く、お茶のような清々しい癒しの香りがします。
ヘナはお米と同じように1年に1度収穫されます。
(化学肥料によって何度も栽培されるものもあり、ヘナ選びはとても重要です)
新米は艶があり、粘りがあってとても美味しいように、ヘナもフレッシュなものは香り高く
より上質です。
薬品入りのヘナは頭皮やお肌にアレルギー症状を与えるだけではなく、工場で生産に携わる方々の
健康被害にも繋がります。
全ての人にとって安心、安全な環境で作られるヘナこそ本物のヘナだと思っております。
保存方法
数あるヘナの中には、長期保管させるためにガンマ線を照射する事で
殺菌を行っているものも存在します。
サロンで使用致しますヘナは、安全性の観点から放射線は使用せず、
鮮度の高い状態で真空パックにする事でフレッシュな状態を保つ方法を取っています。
化学染料を含まないヘナ染めは、ジアミンアレルギー等の化学薬品にアレルギーをお持ちの方も
髪とカラダに負担を掛けることなく染める事ができます。
ヘナで頭皮パックをすることは、頭皮を清潔に保ち、炎症などを抑える事にも繋がります。
毛穴から出る老廃物をヘナが吸着し、フケの改善や薄毛予防、抜け毛の改善にも役立ちます。
化学薬品でよくあるツーンとした刺激臭はなく、お茶のようなナチュラルな香りのヘナは
合成の香りに敏感な方にも心地好くお楽しみ頂けます。
「草原に居るようで癒される」とおっしゃるお客様も。
ヘナがモデルさんやヨガをされる方、フラをされる方に愛されるのは、体への負担がないことに加え
トリートメント作用によって艶やかでハリのあるきれいな髪の維持に繋がるからです。
子宮との繋がりが深いとされるヘナ。
ヘナによって生理痛やPMSが改善したというお声も寄せられています。
皮膚から合成成分が浸透した場合、90%が排出されず体内のどこかに残ってしまうという実験結果がありますが、これが解毒作用を持つ肝臓や腎臓の負担になったり、女性では脂肪の多い子宮や乳房に溜まりやすくなると考えられています。
子宮のケアにヘナを・・・という方も多くいらっしゃいます。
リラックス作用も特徴の1つでございます。
血圧を安定させるとも言われており、ヘナを塗っている最中にウトウトされる方もいらっしゃいます。
育毛、薄毛予防におすすめのヘナ。
「ケミカルカラーを続けた結果、抜け毛が増えたことを不安に思いヘナにたどり着いた」
実際にサロンにお越しくださるお客様の多くの方がそうおっしゃいます。
定期的にヘナをする事は頭皮を清潔に保ち、頭皮環境を整え、その結果元気で丈夫な髪に導きます。
また、皮膚の中でも頭皮からの吸収率は他の部位の何倍もあると言われているのをご存知でしょうか?
頭皮から吸収されたものは内臓(女性は特に子宮や乳房、男性は肝臓や前立腺)に溜まると言われています。
インドでは昔から、ヘナをする事は毒素を排出する作用もあると言われており、頭皮ケアだけではなく体のメンテナンスにも繋がると考えられているのです。
中には、ヘナの翌日、尿がヘナ色になる方もいらっしゃいます。
dressed in herbでは、品質管理の徹底された安全、安心の無農薬栽培ヘナを使用致しております。
ヘナには薬品入りのものと薬品入りではない100%天然のヘナがございます。 パラフェニレンジアミンを始めとする化学薬品で皮膚トラブルを起こした方は たとえ少量の薬品が混ざっただけでも体に支障をきたします。 一般的な工場では、薬品入りヘナと薬品ゼロのヘナが同じ機械を使用して生産されています。 万一何かの手違いで天然のヘナに薬品が混入してしまったら・・・ それはとても危険なことです。
当店では、化学薬品を一切使用しない工場で徹底した品質管理のもと 製造・検査されたヘナを使用しております。 また、ヘナの中には長期保管させるためにガンマ線の照射により 殺菌を行っている工場も多く存在致します。 当店で使用するヘナは安全性の観点から放射線照射は使用せず、 鮮度の高い状態で真空パックにする事で 香りもフレッシュで新鮮な状態で届けられています。
お客様がなぜヘナを選ばれるのか? それは体に、皮膚に、髪にとって安全で安心出来るものだから。 髪のお手入れは継続的にするものです。 いつも安心して素敵なヘナタイムをお過ごしいただけるよう 100%天然の上質なヘナをご用意してお待ち致しております。 |
ヘナとは? |
ミソハギ科の植物で、その多くはインドで栽培されます。 葉を乾燥させて粉末にしたものをお湯で溶いてペーストにし、頭皮に塗る事で ヘナに含まれるローソンという色素がたんぱく質に絡みつくことによって髪が染まります。 |
|
体に害はない? |
アルカリカラーをするとピリピリする、気持ち悪くなる、ツーンとした香りが苦手… などの理由からヘナを知る方が多くいらっしゃいます。
植物であるヘナはトラブルの原因となる〝ジアミン〟が入っていない為、そういったトラブルは無く、体に優しい植物染めです。 しかしながら、ヘナにもたくさん種類があり、ジアミン入りのヘナも多く存在します。 セルフヘナをされる際にはご注意くださいませ。
そもそもなぜカラーにジアミンが必要か? 濃く綺麗に染めたり、明るいカラーにするために欠かせないものなのです。
では、ジアミンの入っていないヘナでは染まらない? 染まります。しかし、白髪染めの様に1度でしっかり濃く染まるものではございません。 染まり具合は髪質や普段のヘアケアによっても差が出ますし、 ヘナの品質やペーストの作り方によっても差が出ます。 特にヘナをはじめて間もない頃はコンスタントにヘナをこすることで染まりが良くなります。
ヘナは1回目よりも2回目、2回目よりも3回目…というように回数を重ねることでより濃く染まり安定してきます。 前回のヘナの色が退色する前に重ねることで濃く染まるようになっていきます。 理想は1週間に1度、難しい方は2~3週間に1度のペースが理想的です。
そんなに頻繁にして体や頭皮は大丈夫なの? まったく問題ありません!寧ろお勧めです。ヘナにはデットクス、リラックス、トリートメント作用がありますので、 頻繁にされることで髪質の改善、体質改善にも繋がります。 現に、1か月サイクルの方よりも3週、2週サイクルでヘナをされている方の髪質の方が 染まりも良く、ハリコシやツヤ感に違いが出ています。
生理不順、女性ホルモンバランスとの関係 生理不順が改善される、PMSが緩和される等、女性ホルモンバランスに働きかけることから 子宮のケアに、妊活に使用される方もいらっしゃいます。
好転反応について デトックスにより、緑色の排尿(ヘナが頭皮からの経皮吸収によって、毛細血管を介して内臓に働きかけるために起こる)、 頭痛や吐き気、だるさ等の反応が出ることがございます。 初めてヘナをされる方は、ヘナ当日、翌日にゆっくりお過ごし頂ける日程で行うことをお勧め致します。
※アレルギー体質の方、敏感肌の方はパッチテストをおすすめ致します。
私自身もケミカルな美容師生活をしていた頃に悩んでいた手荒れに悩むことが無くなり、 カラー剤やパーマ剤のない美容師生活になって初めて、 ケミカルなものに触れる毎日が体に負担をかけていたと気付きました。 また、大切なお客様に安全、安心で心から良いと自信を持ってお勧めできるヘナに出会えた事が、 生涯美容師として生きる自信にもなりました。
ヘナについて分らない事、不安な事に寄り添い、ご要望をお伺いしながら、 より良いヘナライフのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
|
プライベートサロンだからこそ出来る、それぞれのお客様に合わせたカスタマイズヘナ。
使用するヘナによってその特徴は様々です。
粘りの強いものもあれば、さらっとしたテイストのヘナもございます。
また、お米やお野菜と同じようにその年によっての差も生じます。
当店ではその特徴を最大限に活かせるよう、
季節によって、また気温や湿度によって
ヘナを溶く水分量、温度、ブレンドするオイルの種類や量も季節や髪質によって調節致します。
当店のこだわり・・・
・ヘナを溶く温度・水分量を季節や気温に応じて変えることで、
季節によって異なるお客様の頭皮と髪の状態に対応致します。
・ペースト作りがヘナの仕上がり(染色力やトリートメント効果)を左右します。
適切な粘度の滑らかなペースト作りの為、混ぜ方や温度の研究を重ね、常に最適な状態のペーストで提供しております。
・ヘナの染毛力のピークを逆算しペーストを作り、温度管理をしております。
・髪質と状態に合わせて植物油をブレンド、仕上がりのトリートメント力を高めます
・たっぷりとペーストを塗布し、配合別、湿度と気温に応じて時間を調節しながら浸透させます。
・血行を良くするマッサージシャンプーで丁寧に洗い流します
アンチエイジングヘナのコースでは、頭皮ケアに優れた専用のエッセンスシャンプーを使用致します。)
-ヘナの色の定着について-
植物染めのヘナは、化学薬品のカラーリングのように
1度の施術でしっかり染まるものではございません。
長く続けて頂く事で濃く染まるようになります。
-ヘナショックと対策について-
髪に傷みのある方、撥水毛の方は初回~3回目位まで浸透、定着が弱いことがございます。
縮毛矯正をかけている髪(又はかけていた髪)、乾燥毛で多毛の髪、癖毛の髪はヘナショックが
起こる可能性が高い傾向にあります。
『ヘナショック』とは、髪を修復する段階で一時的に
起こる反応のことを言います。
回数を重ねる毎になめらかな手触りになりますが、
ヘナショックを防ぎ、トリートメント効果をアップする為に
オプションのオイルマッサージ、スパトリートメントのメニューがございます。
ヘナショックは初回~3度目位まで起こる可能性があり、
きしみやごわつき髪が広がる等の反応がございます。
続けていくことで次第に扱いやすくなり、トリートメント効果が上回るようになります。
ヘナショックの対策と致しまして、初回はオプションのスパトリートメントを
一緒にされる事をおすすめしております。
植物の栄養を凝縮したスパクリームで髪に栄養を補給することで、
保湿力とトリートメント効果を高めヘナショック軽減に繋がります。
-体の反応について-
デトックス作用から眠気、だるさが出る方もいらっしゃいます。
-ヘナ後気を付けて頂きたいこと-
色の定着、発色の関係がございますので、
へナ染め後2日間はシャンプーをお控えください。
ご自宅でのお使いのシャンプーが石油成分のものですと、
コーティングによりヘナカラーの入りが悪くなる事がございます。
また、ヘナカラー後色落ちが早くなる事がございますので、
なるべく洗浄力の弱いアミノ酸が主成分のものをお選び頂きますようお願い申し上げます。
洗髪時、汗を搔いた際に色落ちする事がございます。
染めて間もなくは襟付きの白いシャツ等は避けて頂き、
洗髪後のタオルは色付きのものでご対応ください。
ヘナは体への負担がなく、ヘアケアと同時に体のケアもできるカラーリングです。
カラーバリエーションは少ないですが、安心して一生続けて頂けるカラーリングでございます。
ぜひ、カラダに優しいヘアケアライフをお選び頂けたら嬉しく思います。